Games Animation Forum

主題: [DATA] 游戲 Soundtracks 情報
查看單個文章
舊 09-08-03, 09:40 PM   #324
neo2046
Advance Moderator
(<ゝω・)綺羅星~
 
註冊日期: Dec 2001
文章: 58,244
http://www.watch.impress.co.jp/game/...908/engine.htm
引用:
エンジン、絶版ゲームサントラCD復刻盤
「グラナダ」など3タイトルの受注を開始。300人以上で発売決定


9月5日より 受付開始
価格:各2,800円(ディーヴァ、グラナダ)
    2,000円(レナス)

 株式会社エンジンは、絶版CDを再販する同社企画「REVIVAL MUSIC PROJECT」にて、東芝EMIから発売されたサウンドトラックCD「ACTIVE SIMULATION WAR DIVA -ディーヴァ-」、「MANEUVER CEPTER GRANADA グラナダ」、「レナス 古代機械の記憶」の受注を9月5日からそれぞれ開始した。各CDとも受注数が300に到達すれば発売決定。価格は「ディーヴァ」と「グラナダ」が2,800円、「レナス」が2,000円。送料500円と代引き手数料300円が別途必要。

 「REVIVAL MUSIC PROJECT」は、現在絶版となっているサウンドトラックCDを受注生産方式で再販するというもので、今回のゲームサウンドトラックは第1弾企画となる。すでに大手レコードメーカー数社から内諾を得ているといい、今後はゲームだけではなく、アニメ、邦楽、洋楽などさまざまなジャンルで展開していくとしている。

 「ディーヴァ」は、'86~'87年にかけてT&Eソフトが7機種で順次発売したシリーズ作品。全機種をプレイすることでストーリーが完結するという壮大なスケールで展開。SFと神話を融合させた世界観をベースに、艦隊戦を中心に展開する戦略シミュレーションゲーム。機種によってはアクションやアドベンチャーパートが存在する。音楽は浅倉大介氏が担当。

 「グラナダ」は、'90年にX68000で発売された見下ろし型のアクションシューティングゲーム。後にメガドライブ版も発売された。画面右下のレーダーを頼りに必要なポイントを破壊し、最後に登場する巨大なボスキャラを倒せばステージクリア。回転・拡大・縮小や多重スクロールを駆使した演出、臨場感のあるサウンドなど、今でもファンから高い支持を受けている。

 「レナス」は、'92年にスーパーファミコンで発売されたRPG。独特の世界観と、MPではなくHPを消費して魔法を使うといった独特のシステムで注目を集めた作品。ストーリーは、古代の機械を動かして天変地異を招いた主人公が、世界の崩壊を止めるために旅立つというもの。音楽は田中公平氏の手によるもの。


【ディーヴァ】 【グラナダ】 【レナス】


□たのみこむのホームページ
http://www.tanomi.com/
□製品情報
(ディーヴァ) http://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items01036.html
(グラナダ) http://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items01038.html
(レナス) http://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items01037.html
レナス我有買,超正!


neo2046 目前離線   回覆時引用此篇文章
 

返回主題: [DATA] 游戲 Soundtracks 情報