Games Animation Forum

查看單個文章
舊 09-01-14, 02:38 AM   #546
money
Advance Moderator
◆.西野司命.◆
 
註冊日期: Mar 2002
文章: 51,722
今年更加糞音響
又多失誤
最差既一年
D低音
唔該轉左佢啦
















奥井雅美
アニサマ最終日。最後に水樹奈々ちゃんとTRANSMIGRATIONを歌わせていただきました!
ゲストギターに矢吹さんも加わり、私的にはかなり懐かしく胸熱なステージでした

3日目の最後~水樹奈々ちゃんに呼び込まれて、
一緒に「TRANSMIGRATION」を歌わせていただきました。

今回のコラボは奈々ちゃんと、三嶋プロデューサーからお誘い頂きました。

初年度のアニサマの1曲目がこのコラボだったので、
やはり10回目の最後にこの曲を~とのことでした。

いやはや、とても光栄で、
リハーサルもしたんですけど、めっちゃ練習していきました(笑)

そしてこのコラボでは、
私の初代Pであります矢吹さんもゲストギターで参加されました。

なんか、3人並んで、
しかも奈々ちゃんバンドのギターの格さんや、
Key大平さんはバンドメンバーでもあったので、
すごく感慨深かったです。

ご縁の枝葉がわかれ、
木々が育ち花が咲き、また枝がわかれ~
とスクスク広がっているのが嬉しいです(^-^)

私も、もっともっとがんばろうと思いました。



3日目のStage写真がないので(笑)
いろいろ奈々ちゃんチームの方にいただこうと思っています。
またいただいたらUPしますね!




May'n:アニサマ2014
http://ameblo.jp/mayn-blog/entry-11918162275.html


志倉千代丸
上松範康×志倉千代丸。お揃いの洋服センス。。。作曲家同士の深い何か。。。冬に薄い本が。。。ヽ(○´w`)ノ



西川貴教×水樹奈々アニサマ最終日トップでコラボ!紅白歌合戦彷彿の激アツステージ

“T.M.Revolution”こと歌手・西川貴教(43)と歌手・水樹奈々(34)が31日、
埼玉・さいたまスーパーアリーナで開かれた“アニサマの愛称で親しまれている
『Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-』最終日公演で
トップにコラボレーションで登場し、2万7000人をいきなり熱狂させた。


OPが流れた後、西川は白い衣装で水樹は黒いドレス姿で現れ観客の度肝を抜くことに。
その豪華コラボが1発目とあって、登場した瞬間から会場のテンションは一気に最高潮で、
全力でサイリウムを振る姿が見られることに。

西川と水樹は昨年末の紅白歌合戦でコラボレーションステージを展開していた
(参照記事:水樹奈々×T.M.Revolution 紅×白デュエットに会場歓声!早着替えも大成功!)
が、まさにその再来となる『Preserved Roses』からの『革命デュアリズム』という
流れを今回はフルバージョンというパワフルな歌唱を見せつけた。

歌唱中にも西川が「いくぜーーー!!!」とシャウトしたり、会場中央のステージでは、
水樹が指を天に指すなど気持ち良さげな歌唱を見せ、激アツステージでファンを魅了していた。

歌手・水樹奈々(34)が31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開かれた“アニサマ”の愛称で親しまれている『Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-』最終日公演で
トップ&トリでともにコラボステージを展開し2万7000人の観客を沸かせた。

終盤、田村ゆかりの後でのステージに。まずは、これまでの水樹の同イベントへの
出演映像が流され歴史を感じさせる演出を見せつつ、白と赤のドレス姿で現れ、
『恋の抑止力―type EXCITER―』と『METRO BAROQUE』をステージの隅から
隅まで全力疾走を見せながら、伸びやかな声を場内に響かせ、ファンも歓声を送った。

 MCでは、「2曲歌っただけで汗だくです」と、会場の熱気を感じるコメントをしつつ、
「今年で10周年ですよ。毎回来ている方は、20代の水樹を知っているんですね。
だいぶ大人になりました(苦笑)」と、お茶目さを見せることに。

 そのアニサマを振り返るトークは続き、「1回目の代々木第一体育館は覚えていて、
そのころ、レーベルを超えてステージをするというイベントがあまりなかったので、
無我夢中で緊張していたんです。10年いろんな作品に出演しました」と、
しみじみ。さらに、次曲へ「私にとってたくさんの出会いをくれた曲で、
この10周年で絶対に歌いたいと思っていました。受けとめてくれると嬉しいです」と、
劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』主題歌
『BRIGHT STREAM』の熱唱を見せた。

そんな水樹の最終楽曲は、奥井雅美とのコラボ歌唱。呼び込まれ黒いドレス衣装で登場した
奥井は、「横で聴いてましたけど、すごい盛り上がっていて、ちょっとビビってました」と、
告白すると、水樹はそんなことないですとばかりに抱きつくことに。続けて、
水樹は音楽プロデューサーでミュージシャン・矢吹俊郎さんをステージに呼び
「10回目を迎えるにあたって絶対に歌いたいなと思っている曲です。
矢吹さんは1回目のアニサマを演出した方なんです。
この曲で第1回目のアニサマは幕を開けました」と、
『TRANSMIGRATION』をコラボで満面の笑みをたたえながら歌唱を見せていた。

 最後のアーティスト一斉登壇のあいさつでは、「最古参メンバーとして頑張らせて
頂きました。みなさんありがとうございました!」と、お礼の言葉を寄せていた。

 なお終演後の映像で『Animelo Summer Live 2015』の開催も発表。
さいたまスーパーアリーナにて、8月28、29、30日のスリーデイズと予告がされた


最後講句
學好D マナー先啦


__________________
● #西野司# ●就係王道

此篇文章於 09-01-14 10:56 AM 被 money 編輯。
money 目前離線   回覆時引用此篇文章
 

返回主題: 「Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-」8/28(金)-30(日) 3Days、さいたまスーパーアリーナに開催決定!