Games Animation Forum

查看單個文章
舊 07-02-13, 01:03 PM   #21
money
Advance Moderator
◆.西野司命.◆
 
註冊日期: Mar 2002
文章: 51,722
http://gundam-bf.net/




イオリ・セイ


私立聖鳳学園に通う中等部1年生。模型店『イオリ模型』の一人息子で、幼少の頃からガンプラに親しみ、その製作技術、ガンダムに関する知識力は、大人顔負け。だが、ガンプラバトルの操縦には疎く、選手権に出場しても初戦敗退を続けている。

レイジ


イオリ・セイが街で出会った謎の少年。強引で、わがままで、喧嘩っ早く、世間の常識もあまりわかっていない。
偶然、ガンプラバトルに参加することになった彼は、初めてであるにも関わらず、卓越した操縦技術を披露する。


私立聖鳳学園の中等部1年生でクラス委員、美術部に所属。実家はレストラン『コウサカ』。
ガンプラ製作に打ち込むイオリ・セイの姿を見ているうちに、ガンプラバトルに興味を持つようになる。理知的で控えめな性格。胸も控えめ。



私立聖鳳学園の高等部3年生で生徒会長、模型部の部長も兼任する学園のアイドル。優れたガンプラ製作能力、バトルの操縦技術を持ち、前回のガンプラバトル選手権の世界大会にも出場した経験を持つ実力者である。別名、紅(くれない)の彗星。



ガンプラバトルは、バトルシステム上で行われる。

作ったガンプラの製作データが納められている『GPベース』とガンプラを、バトルシステムにセットすると、
システムから『プラフスキー粒子』と呼ばれる特殊粒子が散布される。

10年前に発明されたこの粒子は、ガンプラの素材となっているプラスチックに反応する性質を持ち、外部から粒子を流体的に操作することができる。

また、粒子変容効果により、ビーム兵器や爆発などのエフェクトが加えられ、その臨場感はリアルのそれに匹敵する。

プラフスキー粒子の存在が、動かないガンプラに命を吹き込み、究極のガンプラバトルを可能にしているのだ。



イオリ・セイが独自改造を加えて作り上げたガンプラ。『機動戦士ガンダムSEED』に登場するストライクガンダムをベースにしている。
機動力に優れ、素早い攻撃を得意とする。高い技術で組み上げられている一方で、
武装関係が、まだ未完成であり発展の余地を残している。これからも進化するガンプラである。


聖鳳学園の生徒会長にして模型部部長、二つ名を『紅の彗星』と呼ばれるユウキ・タツヤのガンプラ。
製作、操縦共にユウキの高い技術に支えられ、無敵の強さを誇る。『MSV(モビルスーツバリエーション)』に登場する高機動型ザクIIをベースに、
装甲を強化し、全身に武装を追加。それらは遠距離&近距離にバランス良く振り分けられており、あらゆる戦場に対応可能だ。


関西ブロックの優勝者、ヤサカ・マオのガンプラ。『機動新世紀ガンダムX』のガンダムXをベースに全身にリフレクトスラスターを施した機体。
強化型のハイパー・サテライト・キャノンをメイン武装とし、圧倒的な破壊力を誇る。その攻撃力は、まさに『魔王』の名にふさわしいものである。


イタリアのガンプラチャンプ、リカルド・フェリーニのガンプラ。『新機動戦記ガンダムW』のウイングガンダムをベースに、
左右非対称の特徴的な改造が加えられている。この改造によりバード形態への変形はオミットされた。
また、頭部右側のアンテナと翼型の耳当てにはダメージ痕が残されたままになっている。












__________________
● #西野司# ●就係王道

此篇文章於 07-02-13 01:05 PM 被 money 編輯。
money 目前離線  
 

返回主題: [動畫] 「ガンダムビルドファイターズ」第13話「バトルウェポン」丨15話メカ作畫監督:大張正己